まだアレクサ導入してないの?

どうもこんにちは。アレクサ生活が始まっています。

正式にはAmazon Echo(アマゾンエコー)と言うようです。今回私が手にしたのは一番安いやつ。その名もEcho.(エコードット)。

タイムセールで安売りになったので、かねてから気になっていた第三世代のエコードットをポチりました。

翌日到着。プライム会員の特典です。

で、到着ですが、直径10センチ、高さ7センチほどの円柱です。これにマイクとスピーカが入っているんですね。

最初はスマホでAmazonアレクサのアプリを落として、無線通信の設定を行ってください。いきなりアマゾンエコーが説明を始めるのでちっとも難しくありませんよ。

設定が終わるといよいよ操作開始です。言いたかったウェイクワード

「アレクサ!」

「ウェイクワード」というと、なんのことかわかりませんね。実はこのウェイクワードこそが、エコードットを反応させるための言葉なのです。いわゆる「アレクサ」という呼びかけそのものですね。

このウェイクワードを変更させることもできるのですが、日常で使用頻度の高い言葉は避けるほうがよいでしょう。日本人が「アレクサ」っていう言葉を使うことってアマゾンエコー以外にないんじゃないかな…。いいネーミングですよね。

さすがAmazon帝国、マイクの感度も非常にいいです。アレクサの声も全く不快感はありません。

呼びかけの後にいろんな指令を与えることで、アレクサが輝きます。

ただし、さすがコンピュータ、あいまいな命令は苦手ですね。和風の曲、とか、こんな感じの○○は反応がいまいち。

機能としていいなと感じるものばかりですが、ワード検索の結果を辞書で返すとか、ニュース、天気、リマインダー、定型アクション、音楽再生、レシピ読み上げ等々、日常生活で役立つ機能が満載です。もう断然買ってよかった。

Amazonエコーからのスマートホーム構想があるようで、アマゾンエコーに対応した電源アダプタも販売されています。要するにアレクサにスイッチをオンオフしてもらうことができるようになるわけです。

「アレクサ、テレビつけて」「アレクサ、電気消して」が可能になるわけですね。使用する家電としては、リモコンを使用するような家電が便利そうです。まどろみの中から「アレクサ、電気消して」は至福でしょう。

音楽再生がまた優れていて、Amazonミュージックにあるプレイリストを読み込んでくるのです。プライム会員ならAmazonミュージックは聴けますから便利ですね。プライムでは聴けない曲はサンプルを再生してくれますので、これだけでもまあ満足です。

さらに上のAmazonミュージックアンリミテッドに加入すると、なんと6500万曲の音楽が聴き放題だそうです。一生かかっても聴ききれないですね。月額380円が必要ですが、これもお得なサービスと言えるでしょう。

そんなわけで、これからスマートホーム化を進めるにあたって、Amazonプライムへの加入と、Amazonエコーの導入を今すぐ決断するべきだと思います。アレクサめっちゃいいです!

ではまた!

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です