京都観光 世界遺産を見に行こう

こんにちは。京都観光、してますか?
京都には17個の世界遺産が指定されています。
ざざっと簡単に紹介します!
行きたくなること間違いなし!
京都観光の行程にぜひ取り入れてください!

まず、寺院の部(13箇所)です。
金閣寺、仁和寺、龍安寺、銀閣寺
清水寺、東寺、高山寺、苔寺
天龍寺、西本願寺、醍醐寺、平等院、延暦寺
神社の部(3箇所)
上賀茂神社、下鴨神社、宇治上神社
お城(1箇所)
二条城

はい、だらだら書いているといっぱいあって大変ですね。
ってことで、エリア別観光をお勧めしている私としては、

世界遺産もエリア別

に見て、京都観光を効率化していこうと思うのです。
では早速見ていきましょう!

金閣寺、龍安寺、仁和寺
きぬかけの路世界遺産めぐりということで、コースとしてはオーソドックスなコースです。
それぞれ1時間以上かけて拝観するため、午後はまるまるこのコースを行くのもいいでしょう。
金閣寺はとにかく人が多いです。
拝観順路も一方通行で、多数の人をさばくようなルートになっています。
人が多すぎてさばききれないってことでしょうか。
駐車場も整備されていて、門前は売店も賑わってます。
龍安寺、仁和寺はおすすめです。
渋い京都を見に行くなら龍安寺の石庭、鏡容池と、仁和寺の桜、山門、五重の塔ですね。
駐車場が整備されているので、車で行くのもおすすめです。
世界遺産 金閣寺
世界遺産 御室仁和寺
世界遺産 龍安寺



天龍寺、苔寺
嵐山にある天龍寺。
嵐山に観光に行けば、必ずと言っていいほど天龍寺に行きます。
広大な敷地に広がる曹源池庭園。
嵐山を借景にした巨大な絵画です。
厄除けの達磨さんや天井の龍など、見所たくさんの天龍寺。
天龍寺に来たら、竹林の小径に行きたいですよね。
縁結びの野宮神社、大河内山荘、常寂光寺、化野念仏寺、大覚寺、祇王寺、名所揃いですから、存分に楽しんで丸一日かかっちゃいます。

天龍寺から渡月橋を渡って南に下ると、苔寺エリアに行きます。
苔寺は正式には西芳寺といいます。
苔寺の近くには鈴虫寺と地蔵院がありますので、合わせて拝観する人が多いのです。
世界遺産西芳寺(苔寺)
予約が必須であり、拝観料も3000円と高額です。
せっかく行くのであれば、その苔をぜひ堪能してきましょう。
付近の有名どころとしては醸造の神様松尾大社や桂離宮(予約必要!)も近くにありますね。

洛西エリアには隠れた?名所がたくさんありますので、渋い京都を感じたい方はぜひ洛西へ。交通手段はレンタカーを借りることをお勧めします。

京都観光 大原野神社

京都観光 花の寺勝持寺


高山寺(こうさんじ)

京北エリアにただ一つある世界遺産高山寺。
実は頼朝公ゆかりの神護寺(じんごじ)の方が人気があるようですが、高山寺は国宝と重要文化財の宝庫です。
山あいにあるので紅葉すると景色は最高です。
高山寺に行くなら神護寺と西明寺も併せて行きたいとこですね。
他の世界遺産との距離関係では仁和寺が一番近いので、きぬかけの道シリーズと京北シリーズを組み合わせるのがいいのではないでしょうか。
参道直下に駐車場もありますよ。
ちなみに高山寺だけなら2時間、西明寺、神護寺と合わせて4時間ほどで計算すると良いかと思います。
ただし夕方5時までしか拝観できないし、山あいは暗くなるのが早いので注意してください。
(※2018年11月現在、台風による倒木の影響で茶室までしか登れません。)

上賀茂神社、下鴨神社
きぬかけの路からそう遠くはないので、一日で世界遺産5か所をめぐるのなら午前中に神社へ行くといいでしょう。
こちらも敷地が広大なので、それぞれ1時間以上見る必要があるでしょう。
上賀茂神社はいわゆる山城国一之宮です。
全国的な格式でいえば、お伊勢様の次、ナンバー2というところです。
天武天皇の命によって678年に造営され、現在まで保存されて残っている、大変貴重な建屋なのです。
正式には賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)と言われるそうです。
下鴨神社と分ける意味で上社(かみしゃ)ともいわれます。
上賀茂神社は通称なのです。
葵祭、式年遷宮が有名なところですね。
下鴨神社のほうはどうかというと、御手洗祭りと葵祭の流鏑馬神事でしょうか。
正式には賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)といいます。
糺の森の発掘調査では縄文・弥生時代の生活の跡が出てきているということからも、歴史的に貴重な場所です。
紀元前に社屋造営という記録もあるそうで、2000年の歴史があるということだそうです。
下鴨神社もいわゆる山城国一之宮です。
ん?上賀茂神社もそうだったのでは?
歴史上は変遷があり、一国に1個以上の一ノ宮が置かれた土地もあるのだそうです。
京都ならではと言いましょうか、不思議ですね。
どちらも参拝して、2時間半というところでしょうか。

二条城、西本願寺、東寺
京都市中心部を南北に移動するコースです。
やはりそれぞれ1時間以上計算して行きましょう。半日コースですね。それぞれ京都観光の王道をいく場所ではないでしょうか。
御所から二条城まで歩くのも風情があっていいですよ。
その場合は堀川通りの堀を通ってみてはどうでしょうか。
このコースを行くなら御所の見学もいいと思いますし、菅原道真公の実家と言われる菅原院天満宮、足腰の神様でイノシシが有名な護王神社もあわせて参拝してはいかがでしょうか。
世界遺産 東寺

清水寺
大人気観光地です。
清水坂から徒歩で登って、じっくり拝観、地主神社も回り、二年坂産寧坂からの八坂神社、祇園方向で3時間は見たほうがいいですね。
京都観光東山エリアモデルコース
世界遺産 清水寺
この辺りで食事をするならプラス1時間とりましょう。
さらに知恩院青蓮院と見て丸一日ですね。



銀閣寺
中心市街地から銀閣寺のみ行って帰って2時間半くらいでしょう。
哲学の道を歩いて永観堂、南禅寺まで見てくるとで半日は必要ですね。
京阪を使えば祇園河原町エリアからのアクセスもそこまで悪くないでしょう。
割と奥まったところにあるので、どうしてもバスに乗りたくなりますが。
世界遺産 銀閣寺

延暦寺
う~ん、これはもう、完全に延暦寺で一日計算する必要がありますね。
一日では見切れない。
二泊三日で京都観光に来て、一日を延暦寺拝観に当てましょう。

醍醐寺、平等院、宇治上神社
京都市山科区~宇治市にかけて、地図でいうと右下にあたる場所です。
地下鉄とJRもしくは京阪を乗り継ぐ必要があります。
醍醐寺は広いです。上醍醐まで行くと山登り的に疲れます。
平等院は意外とコンパクトですが、資料館が充実しているのでじっくり行きましょう。
宇治上神社は世界最古の建築が有名ですが、やはりこちらもコンパクトで騒がしくありません。
宇治上神社に来たら、三室戸寺も近いので良いかと思います。
京都観光 三室戸寺 宇治のあじさい寺
郊外なので車での移動もいいと思いますが、六地蔵付近では道も狭いし交通渋滞が頻発しますので注意です。
レンタカー借りるならば大きすぎないものを借りましょう。
普段のワンサイズ小さめがおすすめです。


こんな感じで、世界遺産もエリア別の攻略をすると、効率的に京都探検が楽しめると思います。
京都へ来たら、世界遺産をぜひ見て行きましょう
もちろん、世界遺産にはなっていないけれど魅力的な場所って京都にはものすごいたくさんあります。
そういったところの組み合わせが楽しいですよね。
メインを決めて、エリアで回って、移動時間を節約すると充実の旅ができると思います。

京都って和風を保った風情ある街です。
ステキなとこですよ。
さ、京都、行きましょうよ。


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です